暮らしに役立つ薬草講座🌿
~初級編 3回コース~
宇陀は推古天皇の頃に宮廷行事である薬刈り(611年)をした地であり、以来薬草の里として知られています。
この歴史と文化のある宇陀で、総合的に薬草の講座(初級・中級・上級)を行います。
この秋からは、初級編の3講座を行います。
講座は3回全てを受講する必要はありません。興味のある講座のみでもかまいません。
3回全てを受講した方には、終了書を授与します。
来年以降順次、中級、上級講座を開催していきます。
ぜひ、みなさまの参加お待ちしております。
■第1回
2023年9月30日(土)13:30-15:30
「奈良の薬草文化と薬草学」
薬の町として栄えた奈良の伝統薬草文化と入浴、食、薬としての効能や活用法。
勉強する薬草:
ヤマトトウキ、ヤマトタチバナ、キハダ、セキショウ、スイカズラ、クズ
■第2回
2023年10月21日(土)10:30-12:30
「足元の宝もの、身近な薬草と日本六大和薬」
本州に自生する身近な薬草を主に、古来から伝わる日本の伝統療法と暮らしに根付いた薬草文化、
自分で治す力に寄り添う薬草学。
勉強する薬草:
ゲンノショウコ、カキドオシ、ドクダミ、センブリ、タラノキ、ウラジロガシ、ヨモギ、クワ
■第3回
2023年11月25日(土)13:30-15:30
「自生する身近な毒草学」
薬と毒は紙一重、間違えて採取したり、使用すると危険な毒を持つ薬草の見分け方や効能学。
勉強する薬草:
トリカブト、ドクゼリ、ドクウツギ、ハシリドコロ、ヒガンバナ、バイケイソウ、シキミ、フクジュソウ
■講師プロフィール:大塚美穂
フィールジャパン株式会社 代表取締役
フィトセラピスト
エステサロンsalon feel経営
明日香村万葉ハーブ園プロデュースなど
自身のアレルギーをきっかけに、日本の伝統的な薬草楽を学びながら、地域活性や暮らしに寄り添うフィトセラピーをお伝えしております。
■定員:16名
■受講料(税込み):5,000円/1回
座学90分で、その後、質疑応答など交流の時間として30分お茶を飲んだりお話する時間になります。
講座で勉強した薬草の薬草茶付きです。
■申込先
ここフォームからの申し込みください。
もしくは、
セミナー名、氏名、受講人数、性別、年齢、電話、E-mail,郵便番号、住所を記入の上、
以下のメールアドレスへ
gh@nanone.net
またはFAXへ
0745-96-9553
■主催・場所・お問い合わせ・申込先
薬草茶が味わえる宿「奈の音」
〒633-2115
奈良県宇陀市大宇陀西山91
Tel:050-7117-7558
E-Mail:gh@nanone.net
URL:https://nanone.net